RJOA.TXT">here
旅客機レジ番検索は こちら
以前から行ってみたかった鹿児島空港へようやく行くことが出来ました。
撮ってみた印象としては、撮影環境が予想以上に厳しい、というものでした。周囲に小高い丘のようなものはなく、どこに行ってもフェンス越しの撮影になる感じ。
皆さんはあの環境でもいい写真を撮っているので脱帽ものです。
一方、テンポ良く離着陸があるトラフィック量は地方空港とは思えないほど。機種もいろんなのが飛んでくるので楽しめました。
2010-03-06 出発ロビー@鹿児島空港
広島西飛行場を太田川放水路以外の視点から撮ることはできないのか?と探してみて行き着いたのが西区にある竜王公園。
…確かに滑走路が一望できる、今までとは違う視点ではありますが、滑走路までの直線距離で約5km。
400mmといえども、しっかり見ないとサーブも見落としそうなくらいな写真になってしまいました。
2010-02-07 竜王公園@広島西飛行場
嘉手納ラプコン 日本に返還 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201003180516.html
嘉手納ラプコンの管制業務が米軍から日本へ返還されるそうです。
那覇空港を離陸した旅客機が、高度1000フィートでしばらく水平飛行をしていたのは米軍機のアプローチコースを避けていたため。これが解消され、離陸後は他の空港同様に一気に上昇するようになります。
これで 'Maintain 1000' という奇妙な管制も聞き納めですね。
名残惜しい沖縄の海を低空飛行の機窓から眺めるのが個人的に好きでした。
ジェット旅客機の秘密 (サイエンス・アイ新書)
航空関連の雑学本は数多く出版されていますが、この本はひと味違いました。
飛行機の動き(上昇や降下、燃料計算、旋回、推力など)について数字で解説がしてあります。
パイロットや整備士の方はもっと複雑な計算をしてるでしょうが、雑学レベルではこれまでの本にはないレベルの内容が盛りだくさんです。
旅客機が駐機するスポットの看板に座標(N34゜26´01.59″ E132゜55´26.29″みたいな感じの)が書かれていますが、なんで書かれているか初めて知りました ^^;
一歩進んだ航空知識を得たい方にオススメです!
ANAが1機だけ復活させた懐かしのモヒカン塗装のB767-300(JA602A)。
羽田に行けば連日見ることは可能なんでしょうが、最初は広島空港で見たいというのがワタクシのこだわり。
という訳で平日の暗くなってからの時間帯でしたが撮りに行ったのがこの写真。
懐かしいというか、もっとくすんだ色の印象でした。妙に鮮やかなモヒカン塗装にちょっと違和感も。
2010-02-16 ターミナルデッキ@広島空港
報道でもご存じでしょうが再生機構によって経営を立て直すことになった日本航空。
お金の話や政治的な話はよく判りませんが、アライアンスとしてはOneWorldを継続。
撮る側としてはやはりジャンボの全退役を決められてしまったのが衝撃的でしたね。。。
2009-12-12 瀬長島@那覇空港
プロペラ機で日本列島を大縦断 (旬感旅行)
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/151/
一旦釧路空港まで北上してから、久米島(2日コース)、与那国島(3日コース)までをプロペラ機を乗り継いで飛ぶツアーです。
今回、特筆すべき点は、何と言っても鹿児島-広島西往復でしょう!
ついに旬感旅行で広島西飛行場にタッチできる日が来ました!!
広島在住のアナタ!日本一周の途中で自宅近くの飛行場に30分だけ滞在するという謎な行動をしてみてはどうでしょう!?
東西南北JETで飛びまくり (旬感旅行)
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2010/153/
こちらはジェット機乗りまくりです。
羽田空港と北九州、山形、新千歳、那覇、釧路の5空港を往復するという前代未聞のルートで全10レグ。
ジェット機と言うことでいろんな機種に乗ることが出来そうです。
退役が近いMD-81もルートに入っているようなので、これを機会に乗るのもいい思い出になるかも知れませんよ。
広島空港は需要予測9割超す (中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003100046.html
広島空港は、298.4万人の需要を見込んだのに対して、実績が282.5万人。達成率で94.6%とのこと。
需要予測としてはかなり的確な値じゃないでしょうか。
一方、広島西飛行場は33.1万人の予測に対して、5.6万人の実績で達成率16.9%。
需要の数値はどうにでもなるとして、実績数は、36人乗りのサーブを1日4便、365日満席にしても5.2万人にしかならないと思うけど、どういう計算なんでしょうね。
撮影用時刻表 2010年3月版 を掲載しました
・定期便が時系列に記載された撮影用の時刻表です。チャーター便は未記載です。
・OAG( Official Airline Guides )風に表記してあります。
・確認はしていますが誤記の可能性もあります。あらかじめご了承ください。
・この時刻表は撮影・見学用です。搭乗する際は必ず航空会社の時刻表を参照してください。
・Not for real boarding use.

2010 年 3 月 1 日~2010 年 3 月 31 日まで有効です。
広島空港 HIJTimetable201003.pdf ( 10.9KB )
神戸空港 UKBTimetable201003.pdf ( 9.8KB )
ANAから仙台線を引き継いで約半年が経ったアイベックスエアラインズ。
好調な広島-成田線を2010年7月から2便/日に増便するのはいいニュースだけど、同時に機材繰りの関係でこの広島-仙台線が晩6時台に発着するダイヤになるようです。
2010-01-30 ターミナルビル横@広島空港
やっぱりヒコーキ写真は、青い空とジャンボが絵になりますね!
2009-12-12 瀬長島@那覇空港
2009年10月に、全日空も加入するスターアライアンスへ移籍したコンチネンタル航空。
加入したからと言って、コンチネンタル航空が運行する広島-グアム線が、全日空とコードシェアになるかというと、そうでもないみたいですね。
2010-01-17 Rwy28エンド@広島空港
新しい機種と比べて燃費が悪いとされるジャンボ。ANA、JALともに着々と保有数が減っていっています。
とはいえ那覇空港に行けばそれが信じられないくらいバンバンとジャンボが飛来します。恐らく座席が埋まればあの輸送力が魅力なハズ。
退役なんて言わずにB747-8を発注してほしいところですね。
2009-07-04 ターミナルビル@那覇空港
広島-上海線ダイヤ改正 (中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002170021.html
中国東方航空の広島-上海線がダイヤ改正を行うとのこと。
広島出発が09:20、到着が20:10。
夜間駐機の復活ですね。3月28日から。
天気のいい日には広角レンズを使って空をたくさん取り入れた構図にするのが好きです。
2010-01-17 Rwy28エンド@広島空港
でっかいのが、ちっちゃいのを急かしているように見えますね。
2009-12-12 瀬長島@那覇空港
神戸-福岡線、さっそく運休 (asahi.com)
http://www.asahi.com/travel/news/SEB201002110003.html
スカイマークエアラインズが2月1日に就航させた神戸-福岡線を4月12日から運休させるとのこと。
理由は機材を新規就航する神戸-茨城線に回すため。
うーむ。。。確かに福岡線は新幹線と競合するため苦戦しそうだけど、そもそも茨城線に需要があるのか?という疑問も残ります。
あぁ、5月連休は福岡→神戸に乗って帰省しようと思っていたのに。。。
展望デッキと滑走路の位置から、終日逆光になる神戸空港。
なかなか撮りづらい環境ではありますが、バックが海なのを活かして反射する海面に機体を合わせるとエンジンブラストがくっきりと写ったシルエット写真になりました。
2010-01-02 展望デッキ@神戸空港
広島西飛行場を撮る場合、滑走路横の道路がベストだと思います。
でも、撮影アングルは同じだし、旅客機もサーブしか来ないため、いつも似たような絵になりがち。
という訳でロケハンがてら対岸から撮ってみた写真がこれ。かき筏を眼下に着陸するサーブ。
ちょっと広島っぽい写真になったかなと。
2009-12-27 太田川放水路 対岸@広島西飛行場

Copyright Fumio Fukuhara 2004-2019. All rights reserved.