撮影環境が厳しかった鹿児島空港
2010-03-21 00:00:00

JEX - Boeing 737-800(JA322J)
JAC - Bombardier DHC-8-Q400
JAC - Bombardier DHC-8-Q400
2010-03-06 出発ロビー@鹿児島空港
Canon EOS 1D MarkIII EF28-135/F3.5-5.6IS
Canon EOS 1D MarkIII EF28-135/F3.5-5.6IS
以前から行ってみたかった鹿児島空港へようやく行くことが出来ました。
撮ってみた印象としては、撮影環境が予想以上に厳しい、というものでした。周囲に小高い丘のようなものはなく、どこに行ってもフェンス越しの撮影になる感じ。
皆さんはあの環境でもいい写真を撮っているので脱帽ものです。
一方、テンポ良く離着陸があるトラフィック量は地方空港とは思えないほど。機種もいろんなのが飛んでくるので楽しめました。
撮ってみた印象としては、撮影環境が予想以上に厳しい、というものでした。周囲に小高い丘のようなものはなく、どこに行ってもフェンス越しの撮影になる感じ。
皆さんはあの環境でもいい写真を撮っているので脱帽ものです。
一方、テンポ良く離着陸があるトラフィック量は地方空港とは思えないほど。機種もいろんなのが飛んでくるので楽しめました。
