第35回 千歳JAL国際マラソンを走ってきた!
2015-06-20 07:41:09
ハーフマラソンを走りに、北海道千歳市まで行ってきました。
名前の通り、JAL主催のマラソンです。
今回は関空から新千歳に飛びます。
まずは関空の展望デッキで撮影。
残念ながらRwy24使用。2時間撮ってタキシングの写真ばかりでした。。。

それでは、新千歳へ飛びます。

JAL2503便。B737-800(JA338J)。JEXの機体です。

と、この間にランウェイチェンジをしたようです。
離陸はRwy06Rから。

自宅に近い神戸空港を使わなかった理由、、、それは関空離陸後、大きく旋回するから(^o^)/
しかもRwy06から離陸して北に向かう便は離陸後、360度旋回します!
このログが採りたかったんです(^^; ラッキー。

360度旋回の後、機体は順調に北上。
と思ったら右舷にトラフィック!!

カリッタエア(Kalitta Air)のB747-400F(N744CK)でした。CKS2677便。
アンカレッジからソウル(仁川)へ飛行中。
後ろに見えるのは富士山。
しばらく飛行の後、再び右舷にトラフィック!!

今度はJAL46便。パリ→羽田行きのB777-300ER(JA739J)でした。
ちなみに航空機とすれ違う場合、相対速度は1600~1800km/h。
見える時間は3~4秒間。その間にシャッターを切ります。
そして1時間半のフライトの後、試される大地「北海道」へ。

到着後はまず腹ごしらえ。
空港内の北海道ラーメン道場にある らーめん空( そら )へ。

肌寒い風の吹く中、展望デッキへ。
2時間ほど撮影。

エバーのキティもいました。
宿泊は新千歳空港内のエアターミナルホテルへ。
部屋の窓からこんな風景が見えます。
初日の北海道は、空港から一歩も外へ出ず (笑

そしてマラソン当日に。
ホテルで朝食を食べた後、空港を出ます。

JR千歳駅に移動して、会場までのシャトルバスへ乗車。

会場の青葉公園に到着。今年も緑が綺麗だ!

受付会場の体育館。
毎度おなじみの定点観測。今年は少し人が少なめでしょうかね。

さて、今日の大会でハーフマラソンを走るのが20回目。
狙うタイムは1時間50分切り。
手の甲に書いたメモの時間より速く走れば目標達成です。

そして9時半、ハーフマラソン、スタート!!

新緑の中を駆け抜けるこのコース、大好きです。

5kmを通過。目標スプリットタイムより2分遅れ。
序盤は渋滞するからこんなもんかな。

10kmを通過。目標スプリットタイムより2分遅れ。
あれ?縮まっていない。。

15km地点。目標スプリットタイムより3分遅れ。
いかん、ペースが落ちている。。。

15kmを超えた辺りから足がパンパンに。
頑張れ、俺。

あと0.62マイル!

ゴール!!
時間が隠れて見えてませんが、、、目標より3分遅れ。
達成ならず。。。

会場を後にして、再び新千歳空港へ。
身体中に塩が浮いているので、温泉に入ってさっぱりします。
空港内で温泉に入れるというのも不思議な感じ。飛行機もちょっとだけ見えますよ。

その後、また展望デッキで撮影。
今日はスカイチーム塗装のチャイナエアがいました。

帰りは新千歳から関空に飛びます。
自宅に近い神戸空港を使わなかった理由は、、、関空進入コースは大きく迂回するから(^o^)/
少しでも長く乗っている方が楽しいじゃん?

復路はピーチを利用。
APJ106便。A320(JA803P)。

さらば北海道。
今回は千歳市から出なかったな。

上空は霞んでてほとんど何も見えず。
気が付けば但馬空港(兵庫県)の上空でした。

そして淡路島まで南下して関空の進入コースへ。
旅も終わりに近づいてきました。

ピーチなんで最後は沖留めに。

帰ってきました。
今回も目標タイムに到達できず。
でも最初にこの大会を走ったときより、40分近くタイムが縮んでいるから進歩はしているかな。
これまでこのマラソンの参加する際、JALパックのツアーを利用していました。
今回はお金を節約するために、自分でホテルとフライトを予約。
でも、そういうサービスにお金を掛けるのも悪くないなーと思った次第。
結構、移動とか荷物預けとか完走後の風呂が大変でした。。
これはハーフ部門の完走Tシャツ。
来年も走りたいなー。

(2015年6月6日~6月7日)
名前の通り、JAL主催のマラソンです。
今回は関空から新千歳に飛びます。
まずは関空の展望デッキで撮影。
残念ながらRwy24使用。2時間撮ってタキシングの写真ばかりでした。。。

それでは、新千歳へ飛びます。

JAL2503便。B737-800(JA338J)。JEXの機体です。

と、この間にランウェイチェンジをしたようです。
離陸はRwy06Rから。

自宅に近い神戸空港を使わなかった理由、、、それは関空離陸後、大きく旋回するから(^o^)/
しかもRwy06から離陸して北に向かう便は離陸後、360度旋回します!
このログが採りたかったんです(^^; ラッキー。

360度旋回の後、機体は順調に北上。
と思ったら右舷にトラフィック!!

カリッタエア(Kalitta Air)のB747-400F(N744CK)でした。CKS2677便。
アンカレッジからソウル(仁川)へ飛行中。
後ろに見えるのは富士山。
しばらく飛行の後、再び右舷にトラフィック!!

今度はJAL46便。パリ→羽田行きのB777-300ER(JA739J)でした。
ちなみに航空機とすれ違う場合、相対速度は1600~1800km/h。
見える時間は3~4秒間。その間にシャッターを切ります。
そして1時間半のフライトの後、試される大地「北海道」へ。

到着後はまず腹ごしらえ。
空港内の北海道ラーメン道場にある らーめん空( そら )へ。

肌寒い風の吹く中、展望デッキへ。
2時間ほど撮影。

エバーのキティもいました。
宿泊は新千歳空港内のエアターミナルホテルへ。
部屋の窓からこんな風景が見えます。
初日の北海道は、空港から一歩も外へ出ず (笑

そしてマラソン当日に。
ホテルで朝食を食べた後、空港を出ます。

JR千歳駅に移動して、会場までのシャトルバスへ乗車。

会場の青葉公園に到着。今年も緑が綺麗だ!

受付会場の体育館。
毎度おなじみの定点観測。今年は少し人が少なめでしょうかね。

さて、今日の大会でハーフマラソンを走るのが20回目。
狙うタイムは1時間50分切り。
手の甲に書いたメモの時間より速く走れば目標達成です。

そして9時半、ハーフマラソン、スタート!!

新緑の中を駆け抜けるこのコース、大好きです。

5kmを通過。目標スプリットタイムより2分遅れ。
序盤は渋滞するからこんなもんかな。

10kmを通過。目標スプリットタイムより2分遅れ。
あれ?縮まっていない。。

15km地点。目標スプリットタイムより3分遅れ。
いかん、ペースが落ちている。。。

15kmを超えた辺りから足がパンパンに。
頑張れ、俺。

あと0.62マイル!

ゴール!!
時間が隠れて見えてませんが、、、目標より3分遅れ。
達成ならず。。。

会場を後にして、再び新千歳空港へ。
身体中に塩が浮いているので、温泉に入ってさっぱりします。
空港内で温泉に入れるというのも不思議な感じ。飛行機もちょっとだけ見えますよ。

その後、また展望デッキで撮影。
今日はスカイチーム塗装のチャイナエアがいました。

帰りは新千歳から関空に飛びます。
自宅に近い神戸空港を使わなかった理由は、、、関空進入コースは大きく迂回するから(^o^)/
少しでも長く乗っている方が楽しいじゃん?

復路はピーチを利用。
APJ106便。A320(JA803P)。

さらば北海道。
今回は千歳市から出なかったな。

上空は霞んでてほとんど何も見えず。
気が付けば但馬空港(兵庫県)の上空でした。

そして淡路島まで南下して関空の進入コースへ。
旅も終わりに近づいてきました。

ピーチなんで最後は沖留めに。

帰ってきました。
今回も目標タイムに到達できず。
でも最初にこの大会を走ったときより、40分近くタイムが縮んでいるから進歩はしているかな。
これまでこのマラソンの参加する際、JALパックのツアーを利用していました。
今回はお金を節約するために、自分でホテルとフライトを予約。
でも、そういうサービスにお金を掛けるのも悪くないなーと思った次第。
結構、移動とか荷物預けとか完走後の風呂が大変でした。。
これはハーフ部門の完走Tシャツ。
来年も走りたいなー。

(2015年6月6日~6月7日)