関西→松山への飛行ルート (3D)
2015-04-24 22:53:19
関空→松山への飛行ルートをグーグルアースのツアー機能を使って3Dで再現してみました。
再現した動画をYouTubeにアップロードしています。ご覧ください。
(動画は記事の一番下にあります)
動画はこんな感じです。
まずは上からの視点でルート全体を紹介。
これは関空離陸直後。グルリと大阪湾を旋回します。

続いてコックピットビュー。
関空を離陸します。

離陸後、西へ進路を取ります。眼下には淡路島。

松山空港へ向けて高度を下げます。海すれすれです。

そして松山空港へ着陸。
Google earthの仕様上、松山空港がデコボコです。。

バードビューは135倍速、コックピットビューは5倍速で飛びます。
すべて見ると9分40秒。
再現した動画をYouTubeにアップロードしています。ご覧ください。
(動画は記事の一番下にあります)
動画はこんな感じです。
まずは上からの視点でルート全体を紹介。
これは関空離陸直後。グルリと大阪湾を旋回します。

続いてコックピットビュー。
関空を離陸します。

離陸後、西へ進路を取ります。眼下には淡路島。

松山空港へ向けて高度を下げます。海すれすれです。

そして松山空港へ着陸。
Google earthの仕様上、松山空港がデコボコです。。

バードビューは135倍速、コックピットビューは5倍速で飛びます。
すべて見ると9分40秒。