羽田→伊丹への飛行ルート (3D)
2015-05-17 21:21:34
羽田→伊丹への飛行ルートをグーグルアースのツアー機能を使って3Dで再現してみました。
再現した動画をYouTubeにアップロードしています。ご覧ください。
(動画は記事の一番下にあります)
動画はこんな感じです。
まずは上からの視点でルート全体を紹介。
今回はRNAVウェイポイントも表示。ILSのアプローチコースも描いてみました。

続いてコックピットビュー。
羽田を離陸後、RNAVのTT6R1ウェイポイントを目指します。

離陸後、進路を西へ。ウェイポイントを結んで飛んで行きます。

伊丹への進入で上空待機することに。これは旋回中。東を向いています。

そして伊丹への最終着陸進入(ファイナルアプローチ)。
IKOMA-MIDOHと進み、ILSに乗ります。

バードビューは130倍速、コックピットビューは5倍速で飛びます。
すべて見ると13分49秒。
再現した動画をYouTubeにアップロードしています。ご覧ください。
(動画は記事の一番下にあります)
動画はこんな感じです。
まずは上からの視点でルート全体を紹介。
今回はRNAVウェイポイントも表示。ILSのアプローチコースも描いてみました。

続いてコックピットビュー。
羽田を離陸後、RNAVのTT6R1ウェイポイントを目指します。

離陸後、進路を西へ。ウェイポイントを結んで飛んで行きます。

伊丹への進入で上空待機することに。これは旋回中。東を向いています。

そして伊丹への最終着陸進入(ファイナルアプローチ)。
IKOMA-MIDOHと進み、ILSに乗ります。

バードビューは130倍速、コックピットビューは5倍速で飛びます。
すべて見ると13分49秒。