ハワイに行ってきた
2013-10-30 23:16:34
ハワイ(ホノルル)へ行ってきました。
8年ぶりの海外♪ やっぱり海外旅行は気分が高揚するね!
出発は関西国際空港から。
まずはいつも通りに展望デッキへ撮影に。
普段はあまり見ない国際線機材を見ると燃えますね!(笑

展望ホールスカイビューでは「空のお仕事 体験フェア」の準備をしていました。
本格的な操縦桿と無線パネルが付けられたフライトシミュレーターが多数。
これは2日間だけのイベント。行きたかった。。。

さて、ホノルルへのフライトはデルタ航空で。
予定より10分早発に変更。国内線じゃあり得ないですね。

そして搭乗する機体はBoeing747-400(N670US)。ジャンボです♪

ジャンボは関空のRwy24Lを離陸。一路、ホノルルへ。
離陸後、約一時間で夕食に。機内食は久しぶり~

その後は、ホノルルの時差に合わせるためにさっさと就寝。
おやすみ~ Zzz...
機内で朝が来ました。…と言っても日本時間では深夜。
今回は旅行会社のパックツアーを利用したので座席指定はできなかったけど、運良く窓側でした♪

ハワイが見えてきた!到着まであと1時間半ほど。

この頃、朝食が出ました。見るからに日本で積載した食事ですね。

そして、ホノルル国際空港のRwy8Lに到着!
8時間のフライトお疲れ様~

入国審査を抜けて、ワイキキへ。
ワイキキはハワイ旅行での一番メジャーなリゾート地。
良くも悪くも日本人ばかり。日本語が通じるのもハワイ人気の理由なのかな?

今回は、滞在が実質3日間という短い旅。
遊覧飛行とか体験操縦はやらずなので、手短にホノルルを紹介します。
ブックオフもあるようです。これは看板ね。

オアフ島の消防車は黄色い。

ワイキキビーチはまさにリゾート地という感じ!
後ろの山はダイヤモンドヘッド。

有名なホテルもたくさんあります。
これはヒルトン。泊まった訳ではない。

モアナ・サーフライダーホテル。ワイキキ最古のホテルです。
泊まった訳ではない。

ロイヤル・ハワイアン。由緒正しき、通称ピンク・パレス。
泊まった訳ではない。
高級ホテル侵入ばっかりやん!! ^^;

一応、観光も。。
「この木なんの木、気になる木~♪」で有名なモアナルア・ガーデン。
通称、日立の木。木陰に入るとすごく涼しい。

駆け足で紹介しましたが、、、
3日間のホノルル滞在を終えて帰国です。もちろん、搭乗前には飛行機撮影。
これはアラスカ航空。通称おじさん航空。エスキモーだそうです。

ターミナルから駐機風景を撮った写真。ハワイアン航空が多いですね。

ちなみにこれは8年前に、上の写真とほぼ同じ場所から撮った写真。
JALのジャンボばかり。。。隔世の感がありますね。

さあ、帰りの時間が近づいて参りました。

帰りもデルタ航空のBoeing747-400(N665US)です。

そしてRwy8Rを離陸。短い間だったけど、やはりハワイは楽しかった。

機体は上昇を続け、ハワイから離れていく。
エコノミークラスなんで期待はしないけど、楽しみの一つは機内食。

日本へ近づき、房総半島沖を飛んでいるころに軽食。

帰りの7時間の飛行中、ずっとルートマップを見てました ^^;
旅ももうじき終わりです。

関空のRwy06Lに着陸。定刻より50分ほど早かったです。あ、台風が来てたのか。。
スポットへ駐機すると、隣にはタイ国際航空のレトロ塗装のジャンボが!!

あぁ。顔が見えん…。ザザ降りなので撮影は諦めました。これは残念。
あっという間の往復5日間だったけど、やっぱり海外旅行は楽しい!
青い空、強い日差し、スコール、建物、クルマ、食事。見るものすべてが新鮮に映る。
苦手な英語がなんとか通じると、すごく嬉しい。
お湯が出ないシャワーですら、旅のトラブルと思って楽しくなる。
海外のエアライン、国際線航路、機内食、海外の空港。飛行機も楽しみが一杯。
やっぱり海外旅行は楽しい。
(2013年10月11日~10月15日)
8年ぶりの海外♪ やっぱり海外旅行は気分が高揚するね!
出発は関西国際空港から。
まずはいつも通りに展望デッキへ撮影に。
普段はあまり見ない国際線機材を見ると燃えますね!(笑

展望ホールスカイビューでは「空のお仕事 体験フェア」の準備をしていました。
本格的な操縦桿と無線パネルが付けられたフライトシミュレーターが多数。
これは2日間だけのイベント。行きたかった。。。

さて、ホノルルへのフライトはデルタ航空で。
予定より10分早発に変更。国内線じゃあり得ないですね。

そして搭乗する機体はBoeing747-400(N670US)。ジャンボです♪

ジャンボは関空のRwy24Lを離陸。一路、ホノルルへ。
離陸後、約一時間で夕食に。機内食は久しぶり~

その後は、ホノルルの時差に合わせるためにさっさと就寝。
おやすみ~ Zzz...
機内で朝が来ました。…と言っても日本時間では深夜。
今回は旅行会社のパックツアーを利用したので座席指定はできなかったけど、運良く窓側でした♪

ハワイが見えてきた!到着まであと1時間半ほど。

この頃、朝食が出ました。見るからに日本で積載した食事ですね。

そして、ホノルル国際空港のRwy8Lに到着!
8時間のフライトお疲れ様~

入国審査を抜けて、ワイキキへ。
ワイキキはハワイ旅行での一番メジャーなリゾート地。
良くも悪くも日本人ばかり。日本語が通じるのもハワイ人気の理由なのかな?

今回は、滞在が実質3日間という短い旅。
遊覧飛行とか体験操縦はやらずなので、手短にホノルルを紹介します。
ブックオフもあるようです。これは看板ね。

オアフ島の消防車は黄色い。

ワイキキビーチはまさにリゾート地という感じ!
後ろの山はダイヤモンドヘッド。

有名なホテルもたくさんあります。
これはヒルトン。泊まった訳ではない。

モアナ・サーフライダーホテル。ワイキキ最古のホテルです。
泊まった訳ではない。

ロイヤル・ハワイアン。由緒正しき、通称ピンク・パレス。
泊まった訳ではない。
高級ホテル侵入ばっかりやん!! ^^;

一応、観光も。。
「この木なんの木、気になる木~♪」で有名なモアナルア・ガーデン。
通称、日立の木。木陰に入るとすごく涼しい。

駆け足で紹介しましたが、、、
3日間のホノルル滞在を終えて帰国です。もちろん、搭乗前には飛行機撮影。
これはアラスカ航空。通称おじさん航空。エスキモーだそうです。

ターミナルから駐機風景を撮った写真。ハワイアン航空が多いですね。

ちなみにこれは8年前に、上の写真とほぼ同じ場所から撮った写真。
JALのジャンボばかり。。。隔世の感がありますね。

さあ、帰りの時間が近づいて参りました。

帰りもデルタ航空のBoeing747-400(N665US)です。

そしてRwy8Rを離陸。短い間だったけど、やはりハワイは楽しかった。

機体は上昇を続け、ハワイから離れていく。
エコノミークラスなんで期待はしないけど、楽しみの一つは機内食。

日本へ近づき、房総半島沖を飛んでいるころに軽食。

帰りの7時間の飛行中、ずっとルートマップを見てました ^^;
旅ももうじき終わりです。

関空のRwy06Lに着陸。定刻より50分ほど早かったです。あ、台風が来てたのか。。
スポットへ駐機すると、隣にはタイ国際航空のレトロ塗装のジャンボが!!

あぁ。顔が見えん…。ザザ降りなので撮影は諦めました。これは残念。
あっという間の往復5日間だったけど、やっぱり海外旅行は楽しい!
青い空、強い日差し、スコール、建物、クルマ、食事。見るものすべてが新鮮に映る。
苦手な英語がなんとか通じると、すごく嬉しい。
お湯が出ないシャワーですら、旅のトラブルと思って楽しくなる。
海外のエアライン、国際線航路、機内食、海外の空港。飛行機も楽しみが一杯。
やっぱり海外旅行は楽しい。
(2013年10月11日~10月15日)