千歳JAL国際マラソンを走ってきた!
2009-06-14 16:40:16
今年で29回目を迎える千歳JAL国際マラソン。
これは名前の通り、北海道千歳市で行われるマラソン大会で日本航空が主催。
これのハーフマラソン(21.0975km)を走ってきました~
これがワタクシの初参加マラソン。初参加だけどいきなり北海道まで走りに行くところが飛行機好きの証拠♪
今回はそのレポートです。
マラソン前日の6月6日に広島を出発。
新千歳まではおなじみのJAL3401便 MD-90(JA004D)。
残念ながら飛行中は終始、雲の上でした。。。

新千歳空港に着いて、ホテル日航千歳でマラソンのエントリーを済ませてから、JRとバスを使い丘珠空港へ。
1時間ほどの短い滞在にも関わらず、Q300を3機、Saabを2機見ることができました。
このスズランの機体、通常塗装に戻す動きがあるそうです。キレイな機体だけに残念!

新千歳空港に戻ってホテルコムズ新千歳空港で宿泊。
このホテルは空港内にあるので少し移動するだけで、レストランも豊富、お土産も買える、喫茶店もある、コンビニもある、本屋もある、飛行機グッズの店もある、そしてシングルルームからはこんな風↓に駐機場と滑走路が見える、たいへん便利で楽しいホテルなのであります。

さて、マラソン当日(6月7日)。天候は予報通りの雨。
この29回大会で初めて参加者が10000名を越えたそうです。
で、会場のスポーツセンターにはこんなに人がたくさん!!

そしてハーフマラソンは雨の降る中、9時30分にスタート!
スタート地点の前方にいたため、最初の3kmで数百人にごぼう抜きされる羽目に (笑

で、今回初参加のマラソンだけど、目標が3つ。
・21.0975kmを完走する
・歩かない
・タイムは2時間前後で
練習でも21kmは走ったことがないので、ゆっくりペースでとにかく完走を目指します。
前半はひたすらブナの森を抜けていくコース。水溜まりを避けるのがたいへん。
ときどき新千歳を離陸する飛行機の音が聞こえるものの、この悪天候で機体は見えず…

約5km間隔で給水所が設置。
プロを真似て、走りながら飲もうとしたけど失敗。初心者はちゃんと止まって飲みましょう。

そして折り返し地点に到達!

道路を横切る場所も。交通整理が行われてて、運が悪いと待たされます。。。

終盤は舗装道路がメイン。固い地面が足に響きます。

2キロメートル オン ファイナル!

あと195メートル! インナーマーカー通過!(意味不明)

ランディング!!

結果として、
・21.0975kmを完走する → OK♪
・歩かない → OK♪ (給水所は除く)
・タイムは2時間前後で → 2時間30分ほど…
タイムが想像以上に遅かったな。
マラソンというよりもLSD( ゆっくりと長く走るトレーニング )に近かったかも。
ホテル日航千歳でシャワーを浴びてから新千歳空港へ戻り、展望デッキへ。
もうすっかり雨も上がっていました。

帰りの広島行きは14時55分発のJAL3406便 MD-90(JA8029)。
離陸直後に見える千歳市。さっきまで走っていた青葉公園とスポーツセンターが見えました。

機内からの風景。離陸後ずっと雲だったけど大阪を過ぎた辺りで下界がくっきり。
写真は岡山市上空。

着陸はRwy10へのビジュアルアプローチ。あぁ!K席に座るべきだった!!
ってことで17時に広島空港へ到着。
これが、完走記念のTシャツ♪
次は10月の萩・石見空港マラソンを計画中~

これは名前の通り、北海道千歳市で行われるマラソン大会で日本航空が主催。
これのハーフマラソン(21.0975km)を走ってきました~
これがワタクシの初参加マラソン。初参加だけどいきなり北海道まで走りに行くところが飛行機好きの証拠♪
今回はそのレポートです。
マラソン前日の6月6日に広島を出発。
新千歳まではおなじみのJAL3401便 MD-90(JA004D)。
残念ながら飛行中は終始、雲の上でした。。。

新千歳空港に着いて、ホテル日航千歳でマラソンのエントリーを済ませてから、JRとバスを使い丘珠空港へ。
1時間ほどの短い滞在にも関わらず、Q300を3機、Saabを2機見ることができました。
このスズランの機体、通常塗装に戻す動きがあるそうです。キレイな機体だけに残念!

新千歳空港に戻ってホテルコムズ新千歳空港で宿泊。
このホテルは空港内にあるので少し移動するだけで、レストランも豊富、お土産も買える、喫茶店もある、コンビニもある、本屋もある、飛行機グッズの店もある、そしてシングルルームからはこんな風↓に駐機場と滑走路が見える、たいへん便利で楽しいホテルなのであります。

さて、マラソン当日(6月7日)。天候は予報通りの雨。
この29回大会で初めて参加者が10000名を越えたそうです。
で、会場のスポーツセンターにはこんなに人がたくさん!!

そしてハーフマラソンは雨の降る中、9時30分にスタート!
スタート地点の前方にいたため、最初の3kmで数百人にごぼう抜きされる羽目に (笑

で、今回初参加のマラソンだけど、目標が3つ。
・21.0975kmを完走する
・歩かない
・タイムは2時間前後で
練習でも21kmは走ったことがないので、ゆっくりペースでとにかく完走を目指します。
前半はひたすらブナの森を抜けていくコース。水溜まりを避けるのがたいへん。
ときどき新千歳を離陸する飛行機の音が聞こえるものの、この悪天候で機体は見えず…

約5km間隔で給水所が設置。
プロを真似て、走りながら飲もうとしたけど失敗。初心者はちゃんと止まって飲みましょう。

そして折り返し地点に到達!

道路を横切る場所も。交通整理が行われてて、運が悪いと待たされます。。。

終盤は舗装道路がメイン。固い地面が足に響きます。

2キロメートル オン ファイナル!

あと195メートル! インナーマーカー通過!(意味不明)

ランディング!!

結果として、
・21.0975kmを完走する → OK♪
・歩かない → OK♪ (給水所は除く)
・タイムは2時間前後で → 2時間30分ほど…
タイムが想像以上に遅かったな。
マラソンというよりもLSD( ゆっくりと長く走るトレーニング )に近かったかも。
ホテル日航千歳でシャワーを浴びてから新千歳空港へ戻り、展望デッキへ。
もうすっかり雨も上がっていました。

帰りの広島行きは14時55分発のJAL3406便 MD-90(JA8029)。
離陸直後に見える千歳市。さっきまで走っていた青葉公園とスポーツセンターが見えました。

機内からの風景。離陸後ずっと雲だったけど大阪を過ぎた辺りで下界がくっきり。
写真は岡山市上空。

着陸はRwy10へのビジュアルアプローチ。あぁ!K席に座るべきだった!!
ってことで17時に広島空港へ到着。
これが、完走記念のTシャツ♪
次は10月の萩・石見空港マラソンを計画中~
