第37回 千歳JAL国際マラソンを走ってきた!
2017-06-15 00:36:58
JALが主催する千歳JAL国際マラソンを走ってきました。
場所は北海道千歳市。新千歳空港のある街です。
ワタクシ、この大会は1年ぶり7回目の参加です。
今回もハーフマラソン(21.0975km)の部に参戦です。
今回は神戸空港からスカイマークを利用して北海道へ飛びます。

まずは神戸空港の展望デッキでしばし撮影。快晴。
エアドゥの出発風景はこんな感じ。見送りが賑やかです。

フライトはSKY173便(B737-800/JA737T)。

離陸はRwy27から。鷹取駅、阪神高速、須磨海水浴場が見えます。
神戸市西部を眼下に、しばらく西へ飛びます。

明石市辺りで北へ進路をとります。
西神工業団地、西神中央駅。地元なんで上からでも判る。

間もなく雲の上に。何も見えん。。
北海道は雨の予報。

しばらく飛んだ辺りで右舷にトラフィックを確認!!
United 893便。B747-400。サンフランシスコ(米)から仁川(韓)へ飛行中。

AirDo 128便。B737-700。函館から中部国際へ飛行中。

Air Canada Rouge 1951便。B767-300。バンクーバーから関空へ飛行中。

北海道に差し掛かりました。
いつも思うけど広い。手付かずの土地が広大にあります。

新千歳空港Rwy36Rに着陸。今回はスポット23に沖止めでした。
雨はギリギリ降っていないみたい。

さっそく展望デッキへ。JALのB777-300。

でも雨が降ってきたので早々に退散。ANAのB777-200ER。

今回は前日エントリーをするために、空港からバスで千歳市スポーツセンターに移動します。

7回目の参加で初めて前日の会場を見ました。
エントリー受付とウェアやシューズなどの販売ブースがあって賑やかでした。

JALもブースを出していて、JALカードを提示すると10マイルをもらえるサービスをやってました。
ちなみに完走者には250マイルがもらえるキャンペーンもやってます。

エントリーを済ませてJR千歳駅へ。
駅前には大会の横断幕が掲げてありました。
41km先にあるオコタンペ湖が気になる。

宿泊は札幌市です。千歳市内で宿が取れなかったので。。
夕食は駅ビル(札幌ステラプレイス)の天馬でスープカレーを頂きました♪

さて、大会当日!天候は小雨!
JR千歳駅からシャトルバスで会場へ。

恒例の定点観測。
会場の体育館はいつも通りの混雑っぷりです。

さぁ。スタート地点へ移動です。天候は小雨。気温は10℃。肌寒いです。
METARはこんな感じ: RJCC 040030Z 34008KT 310V010 9999 FEW008 BKN015 BKN060 10/08 Q1003 RMK 1ST008 6ST015 7CU060 A2964

そしてハーフマラソン、スタート!
今回の目標は1時間50分切りです。

新緑の中を走るこのマラソン。走ってて気持ちがいいです。

前半はまわりのランナーをどんどんと抜いていくいいペース。

10km通過。この時点で57分経過。少し遅い。頑張らねば。
看板を撮ろうとしたら足元のマットしか写ってなかった(笑)

折り返し地点。まだまだ頑張れる!

熊出没注意の看板。でも熊の絵がなくなってる。
これも著作権問題の余波か!?

15km。失速せずにいいペースを維持してます。

あと3km。ファイナルアプローチコースへ!
今回は失速してない!

残り1km。ファイナルアプローチ!
あと一息!行けるか目標達成!?

ゴール!
と思ったらタイムは1時間54分。。。全然、目標に届かず。。
がっくり。。どうしてだ~!?

うーん、結局、普段の走り込みが足りなかったんでしょうね。
ちなみに小雨なので神戸市のゴミ袋で作ったポンチョで走りました。

体育館の外では 陸上自衛隊第7音楽隊が恋(恋ダンス)を演奏♪♪♪
ダンスのクオリティの高さにも驚きました!
ちなみに天候が良ければ、もっと派手に踊るバージョンだったそうです。残念、見たかった!

会場を後にして快速エアポートで空港へ向かいます。

空港に着いて展望デッキへ。でも雨が本降りになってきたので早々に退散。

あとは土産を買ったり、館内をうろうろしたり。
国際線ターミナルへ向かう通路はどこのイオンモールやねん!ってくらい賑やかでした。

お帰りの時間です。フライトはSKY176便(B737-800/JA73NX)。

搭乗。いよいよ本降りです。

離陸はRwy34Lから。さらば千歳の街。

あっという間に雲の上へ。そして何も見えなくなった。

1時間ほどで下界が見えたけど、どこを飛んでいるのか全然判らず。
ようやく判ったのは篠山市上空でした。神戸空港まで間もなく。

神戸市西区と稲美町。田んぼとため池ばかりですね。

神戸空港へは西から大きく回り込みます。
神戸市から明石海峡大橋、大阪湾までが一望できます。

そしてRwy09へストレートイン。
旅も終わりました。

今回のレースも目標に届きませんでした。
やはり練習がジョギング程度じゃ、このくらいの記録で頭打ちなんでしょうね。
記録はさておき。
雨の中、運営スタッフやボランティアの方々が頑張ってくれたお陰で
気持ちよく走ることができました。
これは完走Tシャツ。
来年は忙しくなりそうだけど参加したいなぁ。

ちなみに、JALはJALホノルルマラソン、千歳JAL国際マラソンに続き、
JAL向津具(むかつく)ダブルマラソンを冠スポンサーとして始めたようです。
JALむかつくマラソン、山口で開催 84.39キロ、きつい高低差「本当にムカつく」(Aviation Wire)
アップダウンの激しい84.39kmを走る超過酷レース。
いや、とても自分には無理です。。
(2017年6月3日~6月4日)
場所は北海道千歳市。新千歳空港のある街です。
ワタクシ、この大会は1年ぶり7回目の参加です。
今回もハーフマラソン(21.0975km)の部に参戦です。
今回は神戸空港からスカイマークを利用して北海道へ飛びます。

まずは神戸空港の展望デッキでしばし撮影。快晴。
エアドゥの出発風景はこんな感じ。見送りが賑やかです。

フライトはSKY173便(B737-800/JA737T)。

離陸はRwy27から。鷹取駅、阪神高速、須磨海水浴場が見えます。
神戸市西部を眼下に、しばらく西へ飛びます。

明石市辺りで北へ進路をとります。
西神工業団地、西神中央駅。地元なんで上からでも判る。

間もなく雲の上に。何も見えん。。
北海道は雨の予報。

しばらく飛んだ辺りで右舷にトラフィックを確認!!
United 893便。B747-400。サンフランシスコ(米)から仁川(韓)へ飛行中。

AirDo 128便。B737-700。函館から中部国際へ飛行中。

Air Canada Rouge 1951便。B767-300。バンクーバーから関空へ飛行中。

北海道に差し掛かりました。
いつも思うけど広い。手付かずの土地が広大にあります。

新千歳空港Rwy36Rに着陸。今回はスポット23に沖止めでした。
雨はギリギリ降っていないみたい。

さっそく展望デッキへ。JALのB777-300。

でも雨が降ってきたので早々に退散。ANAのB777-200ER。

今回は前日エントリーをするために、空港からバスで千歳市スポーツセンターに移動します。

7回目の参加で初めて前日の会場を見ました。
エントリー受付とウェアやシューズなどの販売ブースがあって賑やかでした。

JALもブースを出していて、JALカードを提示すると10マイルをもらえるサービスをやってました。
ちなみに完走者には250マイルがもらえるキャンペーンもやってます。

エントリーを済ませてJR千歳駅へ。
駅前には大会の横断幕が掲げてありました。
41km先にあるオコタンペ湖が気になる。

宿泊は札幌市です。千歳市内で宿が取れなかったので。。
夕食は駅ビル(札幌ステラプレイス)の天馬でスープカレーを頂きました♪

さて、大会当日!天候は小雨!
JR千歳駅からシャトルバスで会場へ。

恒例の定点観測。
会場の体育館はいつも通りの混雑っぷりです。

さぁ。スタート地点へ移動です。天候は小雨。気温は10℃。肌寒いです。
METARはこんな感じ: RJCC 040030Z 34008KT 310V010 9999 FEW008 BKN015 BKN060 10/08 Q1003 RMK 1ST008 6ST015 7CU060 A2964

そしてハーフマラソン、スタート!
今回の目標は1時間50分切りです。

新緑の中を走るこのマラソン。走ってて気持ちがいいです。

前半はまわりのランナーをどんどんと抜いていくいいペース。

10km通過。この時点で57分経過。少し遅い。頑張らねば。
看板を撮ろうとしたら足元のマットしか写ってなかった(笑)

折り返し地点。まだまだ頑張れる!

熊出没注意の看板。でも熊の絵がなくなってる。
これも著作権問題の余波か!?

15km。失速せずにいいペースを維持してます。

あと3km。ファイナルアプローチコースへ!
今回は失速してない!

残り1km。ファイナルアプローチ!
あと一息!行けるか目標達成!?

ゴール!
と思ったらタイムは1時間54分。。。全然、目標に届かず。。
がっくり。。どうしてだ~!?

うーん、結局、普段の走り込みが足りなかったんでしょうね。
ちなみに小雨なので神戸市のゴミ袋で作ったポンチョで走りました。

体育館の外では 陸上自衛隊第7音楽隊が恋(恋ダンス)を演奏♪♪♪
ダンスのクオリティの高さにも驚きました!
ちなみに天候が良ければ、もっと派手に踊るバージョンだったそうです。残念、見たかった!

会場を後にして快速エアポートで空港へ向かいます。

空港に着いて展望デッキへ。でも雨が本降りになってきたので早々に退散。

あとは土産を買ったり、館内をうろうろしたり。
国際線ターミナルへ向かう通路はどこのイオンモールやねん!ってくらい賑やかでした。

お帰りの時間です。フライトはSKY176便(B737-800/JA73NX)。

搭乗。いよいよ本降りです。

離陸はRwy34Lから。さらば千歳の街。

あっという間に雲の上へ。そして何も見えなくなった。

1時間ほどで下界が見えたけど、どこを飛んでいるのか全然判らず。
ようやく判ったのは篠山市上空でした。神戸空港まで間もなく。

神戸市西区と稲美町。田んぼとため池ばかりですね。

神戸空港へは西から大きく回り込みます。
神戸市から明石海峡大橋、大阪湾までが一望できます。

そしてRwy09へストレートイン。
旅も終わりました。

今回のレースも目標に届きませんでした。
やはり練習がジョギング程度じゃ、このくらいの記録で頭打ちなんでしょうね。
記録はさておき。
雨の中、運営スタッフやボランティアの方々が頑張ってくれたお陰で
気持ちよく走ることができました。
これは完走Tシャツ。
来年は忙しくなりそうだけど参加したいなぁ。

ちなみに、JALはJALホノルルマラソン、千歳JAL国際マラソンに続き、
JAL向津具(むかつく)ダブルマラソンを冠スポンサーとして始めたようです。
JALむかつくマラソン、山口で開催 84.39キロ、きつい高低差「本当にムカつく」(Aviation Wire)
アップダウンの激しい84.39kmを走る超過酷レース。
いや、とても自分には無理です。。
(2017年6月3日~6月4日)