曇天とエコジェット
2012-03-11 09:27:04

JAL - Boeing777-200(JA8984)
2012-01-27 Rwy34エンド@福岡空港
Canon EOS 1D MarkIII EF400mm/F5.6L + x1.4
Canon EOS 1D MarkIII EF400mm/F5.6L + x1.4
久々の撮影遠征で福岡空港に行った時の写真。
いやー、天気が霞まくっていました。
撮影意欲をすり減らすような天気でしたが、なんとか雪も降らず、行ったことのない撮影ポイントも数か所行けて、撮影結果はともかくそれなりの収穫があったかなと。
ターミナルビルを背景に、ぶわぁーとエンジンブラストが写り込んだこの機体、JALのエコジェットです。
正式名称「JALエコジェット・ネイチャー JAL Eco Jet “Nature”」
この写真からじゃ判らないけど、
・空のエコ
・国連生物多様性の10年
・環境省 三陸復興国立公園構想
・東北コットンプロジェクト
・東北コットンプロジェクト(JAL参画ロゴ)
が描かれています。
ちょっと欲張りすぎ?… ^_^;
この機体、ひとつ前のデザインもJALエコジェット(緑の紙飛行機が描かれてたやつ)でした。
その時は垂直尾翼の太陽のアークも緑色でしたが、、、
さすがに今回は緑の鶴丸にはしなかったようです。
いやー、天気が霞まくっていました。
撮影意欲をすり減らすような天気でしたが、なんとか雪も降らず、行ったことのない撮影ポイントも数か所行けて、撮影結果はともかくそれなりの収穫があったかなと。
ターミナルビルを背景に、ぶわぁーとエンジンブラストが写り込んだこの機体、JALのエコジェットです。
正式名称「JALエコジェット・ネイチャー JAL Eco Jet “Nature”」
この写真からじゃ判らないけど、
・空のエコ
・国連生物多様性の10年
・環境省 三陸復興国立公園構想
・東北コットンプロジェクト
・東北コットンプロジェクト(JAL参画ロゴ)
が描かれています。
ちょっと欲張りすぎ?… ^_^;
この機体、ひとつ前のデザインもJALエコジェット(緑の紙飛行機が描かれてたやつ)でした。
その時は垂直尾翼の太陽のアークも緑色でしたが、、、
さすがに今回は緑の鶴丸にはしなかったようです。
